「麻痺して動かない… でも、“変化”はまだ起こせる。」
通院できなくても大丈夫。脳梗塞後遺症に特化した在宅鍼灸で、
あなたの身体の“可能性”をもう一度引き出します。
脳梗塞による麻痺・筋力低下は、脳と体の「連携」が遮断された状態です。
当院では、脳の働きにアプローチする**YNSA(山元式新頭鍼療法)**を用い、
神経の再活性化を促進。体の反応や可動域の改善を図ります。
🧠 YNSA:脳の反応点に刺鍼し、神経機能に働きかける
🛏 訪問施術だから、寝たきりの方でも対応可能
🧩 東洋医学的診断とリハビリ的手技の融合
📈 改善例多数:歩行器の使用再開、自立歩行の回復も
👩 70代女性/右片麻痺(発症後6ヶ月)
最初は寝返りも困難。週2回の訪問鍼灸を継続
3ヶ月で立位保持、半年で歩行器使用再開
ご家族:「笑顔が戻ってきたのが何よりうれしいです」
Q:脳の病気に鍼灸は効くのですか?
A:脳そのものに刺すわけではなく、反応点を刺激して神経伝達の活性化を目指します。
Q:動けなくても施術可能?
A:ベッド上での施術に対応しています。寝たきりの方もご安心ください。
「まだできることがある」
その希望を、もう一度取り戻しませんか?